2012年6月~2013年1月までの間に+314922円に利益を出した ![]() シストレ24はシステムを選ぶだけ!誰でも出来るシステムトレードです。 |
2012年11月~2013年1月までの間に+438732円に利益を出した ![]() システムトレードなので誰でも再現出来ますよ。 |
1月21日 シストレ24 ストラテジー入れ替え Sphynx GBP/AUD 再始動
今まで、
Third BrainFX EUR/AUD
運営していたのですが、マイナス決済ばかりで、結構利益の
足をひっっぱちゃっています。
で、ちょっと見直しを…を思いまして、
Third BrainFX
の通貨ペアについて調べてみました。
まずは、クロス円の Third BrainFX です。
過去一年間の獲得PIPSを表示しています。
ムラがあるのもありますが、概ねプラスとなっています。
では、クロス円以外の通貨をみてみましょう。
1つ目…
2つ目…
3つ目…
これで全てではないですが、このグラフを見ると分かるように、
クロス円でない Third BrainFX はあまり安定感がない
のが分かります。
つまり、クロス円でないThird BrainFXは、
取引方法が向いていない、という事が言えると思うのです。
なので、
Third BrainFX EUR/AUD
は、私のポートフォリオから外す事に。
幸い、今の建て玉は僅かながらプラス…
さくっと全部決済して、外しちゃいました。
でも、クロス円の通貨ばかりだと、リスクへッジが無いので、
何かストラテジーを入れよう、という事に…
では、と以前入れていた
Sphynx GBP/AUD
を入れ直す事に決定。
以前にも書きましたが、Sphynx GBP/AUD は
この通貨ペア以外成績が今一つ、という事で
外れた経緯がありますが、
逆にいうと、この通貨ペアの動きに、ストラテジーが
合っている、ともいえます。
基本的に、このストラテジーを入れる目的は利益を上げる、
でなくて、出来るだけ、月々の利益を標準化させる、
というのが主な目的なので、
年間で利益が少しでもでれば良し!です。
あと、Third BrainFX EUR/AUD より、
最大ドローダウンが1200PIPSくらい低い、
というのも決め手に…
という訳で、現在のストラテジーの組み合わせは
・Third BrainFX AUD/JPY
・Third BrainFX CAD/JPY
・Project221_3L EUR/GBP
・OnTheRiver EUR/JPY
・Quickshift EUR/JPY
・Sphynx GBP/AUD
となったのでした。
口座開設~シストレの方法まで分かり易くまとめました。 シストレ24スタートパックはこちらから
最初にするシステムトレードはシストレ24がお勧めです。
●
2012年6月~2013年1月までの間に+314922円に利益を出した ![]() シストレ24はシステムを選ぶだけ!誰でも出来るシステムトレードです。 |
2012年11月~2013年1月までの間に+438732円に利益を出した ![]() システムトレードなので誰でも再現出来ますよ。 |
関連記事
タグ
2013年1月24日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:シストレ24現在のストラテジーの組み合わせ