2012年6月~2013年1月までの間に+314922円に利益を出した ![]() シストレ24はシステムを選ぶだけ!誰でも出来るシステムトレードです。 |
2012年11月~2013年1月までの間に+438732円に利益を出した ![]() システムトレードなので誰でも再現出来ますよ。 |
トラップリピートイフダンでの資金管理法とは
トラップリピートイフダン投資法、別名さわさわさん戦略ともいいますが
この投資法の一番の特徴は…
「基本的には損切りをしない取引方法」
という事です。もちろん、損切りをするトラップリピートイフダンの
運用方法もあるのですが、統計をとると、損切りをしないスタイルの
方が利益が出ているようですし、
損切りをするなら、どこを基準にすれば
いいか?難しいと思うので、私はずっと損切りしないスタイルでしています。
損切りしないからこそ、資金管理が最重要
なので、トラップリピートイフダン取引は、その通貨の最安値になっても
ドローダウンしない通貨管理が必要となります。
資金管理の例を挙げてみます
例を挙げてみましょう。
ある国 Aの通貨が日本円に対して、
過去50年間で、最安値が10円、で、今の値段が20円、
最高値が30円とします。
で、値幅を1円ずつ、一万通貨で取引をしたと仮定します。
まず、20円で購入、そして最高値の30円まで上がったとします。
もちろん、含み損は0、利益は10万円、
残った建て玉が30円1つとなります。
で、この後最安値まで落ちたと仮定します。
すると、もちろん利益は0円、
1円下がる度に、1つ建て玉を建てていくので、
建て玉は21個、含み損は、というと…
分かり易く表にしたので、下図を見て下さいね。
建て玉の購入値段 | 建て玉 | 含み損 |
30円 | 1万通貨 | 20万円 |
29円 | 1万通貨 | 19万円 |
28円 | 1万通貨 | 18万円 |
27円 | 1万通貨 | 17万円 |
26円 | 1万通貨 | 16万円 |
25円 | 1万通貨 | 15万円 |
24円 | 1万通貨 | 14万円 |
23円 | 1万通貨 | 13万円 |
22円 | 1万通貨 | 12万円 |
21円 | 1万通貨 | 11万円 |
20円 | 1万通貨 | 10万円 |
19円 | 1万通貨 | 9万円 |
18円 | 1万通貨 | 8万円 |
17円 | 1万通貨 | 7万円 |
16円 | 1万通貨 | 6万円 |
15円 | 1万通貨 | 5万円 |
14円 | 1万通貨 | 4万円 |
13円 | 1万通貨 | 3万円 |
12円 | 1万通貨 | 2万円 |
11円 | 1万通貨 | 1万円 |
10円 | 1万通貨 | 0万円 |
含み損合計 | 210万円 |
で、結局、含み損はいくら?というと…
210万円!
です。
今回のA国の通貨でトラップリピートイフダンを1万通貨でしようと
するなら、建て玉にいる資金とかが無い、と仮定しても、最低
210万円が必要になります。
もちろん、最安値更新の可能性あるので、
本当は210万円以上用意するべき、でしょう。
負けてはいけないシステムトレード。準備は万全に!
トラップリピートイフダン取引をする前は必ずこの計算を行って、
シュミレーションしてから行って下さい。
この取引法、損切りしないので、負けない投資法なのですが、
1回でも負けると、全資産が吹っ飛びます。
(正確にはロスカットがあるので3分の1は残るはず、ですが
壊滅的なダメージという意味では一緒です…)
つまり、絶対に負けてはいけないシステムなのです。
その点を踏まえて運用すると、効率は悪いですが、
安定して利益を出してくれるシステムトレードなのです。
では、トラップリピートイフダン取引をするとして、
どのような通貨ペアですればいいでしょうか?
●
●
トラップリピートイフダンで最適な通貨ペアとは
●
●
に続きます。
2012年6月~2013年1月までの間に+314922円に利益を出した ![]() シストレ24はシステムを選ぶだけ!誰でも出来るシステムトレードです。 |
2012年11月~2013年1月までの間に+438732円に利益を出した ![]() システムトレードなので誰でも再現出来ますよ。 |
関連記事
タグ
2013年1月8日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:トラップリピートイフダン投資法とは