2012年6月~2013年1月までの間に+314922円に利益を出した ![]() シストレ24はシステムを選ぶだけ!誰でも出来るシステムトレードです。 |
2012年11月~2013年1月までの間に+438732円に利益を出した ![]() システムトレードなので誰でも再現出来ますよ。 |
トラップリピートイフダン取引で扱う通貨はどれがいいか?
トラップリピートイフダン投資法とは
トラップリピートイフダン取引は、基本的に損切りしない
システムトレード投資法です。
基本的に損切しないトラップリピートイフダン取引とは投資法とは…
そして、トラップリピートイフダン投資法
(さわさわさん戦略))
には、当然適した条件があるのです。
トラップリピートイフダン投資法に適した通貨とは
金利が高い
大きく値下がりした時、長期間建て玉を持っておく事になる
トラップリピートイフダン取引。
私は買いから入るトラップリピートイフダンを
推奨しているので、金利の差は収益に直結してきます。
なので金利は高い方がいいのです。
先進国である事
過去の取引から、
ある程度通貨の底値が分かりやすい通貨が
トラップリピートイフダン取引には適しています。
破綻してはいけないこの取引法では底値がある程度分かる通貨でないと
資金管理ができないから、です。
今後成長する通貨国である事
もちろん、円高に備えて、底値付近でもしっかり耐える事の出来る
資金管理をするのは当然、として将来今後、10年後、20年後には
日本円に対して値上がりする通貨である事が望ましいのは
言うまでもありません。つまり、今後日本と比べて成長するで
あろう、という国がいいです。
まず、普通のFX会社で取り扱っている取引通貨で、
金利が高い通貨といえば、
もう3択しかありません。
現在では(2013年1月時点)
・NZドル(政策金利2.5%)
・豪ドル(政策金利3.0%)
・南アフリカドル(政策金利(5.0%)
しかありません。
他の通貨はサブプライムローン後、みんな1パーセント以下に
落ちました…。
そして、先進国という条件を当てはめると
・NZドル
・豪ドル
の2択
そして、成長している国は…
豪ドル、NZドルともに当てはまりますが、
豪とNZはほとんどお隣の同じような国…。
値動きもほとんど変わらず、どっちがいいか?というと
国の規模が大きい豪ドル、で決まりでしょう。
という事でトラップリピートイフダン取引をするなら
豪ドルで決まり!なのです。
これらの条件を満たす通貨は?というと…
「豪ドル!!」
の一択になります。
では、トラップリピートイフダン取引をするとして、
どのくらいの値幅が最適なのか?というと…●
●
● トラップリピートイフダン取引の最適な値幅設定とは
●
●
続きます。
2012年6月~2013年1月までの間に+314922円に利益を出した ![]() シストレ24はシステムを選ぶだけ!誰でも出来るシステムトレードです。 |
2012年11月~2013年1月までの間に+438732円に利益を出した ![]() システムトレードなので誰でも再現出来ますよ。 |
関連記事
タグ
2013年2月25日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:トラップリピートイフダン投資法とは